元お笑い芸人、現Webディレクターの仕事をしている、なついです。
今回当サイトのインタビューへ登場していただくのは、女性アイドルグループ「戦国アニマル極楽浄土」の寅丸さらささん。
これまでにも戦極さんには窮鼠百合さん、鴻森月紫さん、兎遊みゆうさん、好蘭ありささん、海飛あおさんへ取材を行い、個々の魅力を余すところなくお届けしてまいりました!
そんな魅力あふれる人気アイドルグループの中にあって、寅丸さらささんはひときわ輝く個性をお持ちの女性です。
自由闊達でありながら、アイドル活動に対する姿勢はマジメそのもの。
なつい
この記事を読んで彼女の事を知れば知るほど、戦極のライブへ行きたくなること間違いなし。
それでは当サイトだけで語っていただいた、寅丸さらささんの言葉と想いを十二分に感じ取ってみてください!
- 当インタビューは、戦国アニマル極楽浄土のマネージャーさま同席のもと、取材を行いました。
- 当記事で使用されているテキスト・画像の無断転載は、絶対に行わないようお願いいたします。
- 画像への直リンクも禁止しております。
タップで読みたい場所へ
【戦国アニマル極楽浄土】寅丸さらささんのプロフィール
名前 | 寅丸さらさ |
あだ名 | さらさ |
誕生日 | 12月3日 |
担当 | 虎・黄 |
公式サイト | 戦国アニマル極楽浄土 |
ツイッター | @senkyoku_sara |
趣味 | ひとカラ |
身長 | 164cm |
なつい
寅丸さらさを客観的に見ると、どのような人物ですか?
さらさ:ギャップがすごい!
初めましてのファンの方に「ステージと印象違うねっ」て絶対言われるんですよ。
ステージでは結構バキバキに踊って、煽り(あおり)とかもかっこいい感じで、しかもショートで派手髪なので、強い感じに見られるんですけど、話すと基本的に抜けててふわふわしてる感じです。
メンバーにも戦極の中で1番乙女だよねってよく言われます(笑)
そんな寅丸さらさを漢字一文字で表すと?
さらさ:「一」です。
なつい
さらさ:良くも悪くも何事にも一途で、ひとつのことを突き詰めていくからですね。
例えば歌もダンスもそうなんですけど、納得が行くまで永遠に練習し続けます。自分のパフォーマンスに納得する日は全然来ないし、好きだからこそできるんですけどね。
だから、音楽以外の他の趣味とかが無くて。
これまで音楽一筋でやってきたので、なんか他にも夢中になれる趣味とか見つけていけたらいいなぁと思います。
なつい
「ひとカラ」について、何かエピソードはありますか?
さらさ:一時期は毎日のように行ってる日がありました!
これエピソードと言えますかね(笑)?
特技でも趣味でも好きなことでも歌!とかダンス!しか答えられなくて、ただひとカラのときはうまいとか下手とかそういうのは関係なしに、ただ自分の歌いたい曲を歌いたいように歌うのが楽しいです!
なつい
かなり上手にドラムを叩くツイートを見かけました。ドラム歴は何年くらいですか?
https://twitter.com/senkyoku_sara/statuses/1050630466913456130
さらさ:ちゃんと叩いてたのは半年無いくらいです。
高校生の時に部活動体験というのがあって、軽音部にたまたま行ったんですね。
そこで本当はギターボーカルをやりたかったけどギターができなくて「ドラムやってみる?」って言われてやってみたら自然と出来ちゃって(笑)
先輩に「すごい!」って言われて調子に乗って軽音部入って少しだけやってました!
形から入るタイプなので、スティックはピンクと白とかの可愛いやつを絶対使ってました。
結局「歌いたい!」ってなって軽音部は半年くらいで辞めちゃったんですけど。
なつい
さらさ:今はたまーに趣味で叩きに行く感じですね。
ドラムボーカルとかもやってみたくて、リズム刻みながら歌えるようになりたいです!
なつい
主食のタピオカについて。好きになったきっかけは何だったのでしょうか?
さらさ:自分でも覚えてないくらい自然に好きになってました!
高校生の時くらいから毎日帰り道にタピオカ屋さんによって、タピオカ飲んでて、もはや日課みたいな感じになってタピオカ飲まないと落ち着かない!みたいな体になってますね、、、。
三度の飯よりタピオカ!!って感じです(笑)
お気に入りのタピオカは?
さらさ:絶対ミルク系ですね!
黒糖ミルクとか、紅茶系でも絶対ミルクティーです。
ストレートとかカルピスにタピオカとかは邪道だと思ってます(笑)
最近は焦がし黒糖ラテとかがあったり、タピオカと一緒に杏仁豆腐とかコーヒーゼリーとかナタデココとか入れられて、そういうのも楽しいです。
ぼくのことを推すとタピオカ屋さんに詳しくなれる特典がついてます(笑)
派手髪キャラの寅丸さん。これまでで1番のお気に入りの色は?
さらさ:正直に言うと紫!(笑)
今まではピンク、紫、青、赤、緑とかいろんな色入れてきたんですけど、暖色系が似合わなくて寒色系の方が好きですね!
まぁどんな色を入れても結局は最後金髪に戻るので、落ち着くのは金髪だったりはします。
なつい
さらさ:あ、期間限定で黒髪ロングもしてみたいですね!
やっぱずっと短いので、ツインテールとかポニーテールとかへの憧れがめちゃめちゃあります。
いつかロングに挑戦してみたい、、、。
寅丸さんが活動している「戦国アニマル極楽浄土」を紹介
戦国アニマル極楽浄土
(センゴクアニマルゴクラクジョウド)
・和風×EDMというコンセプトに、さらに動物寸劇をかけ合わせたエンターテインメントレベルMAXの異色アイドル、「戦極(センキョク)」。
・2018年10月4日に開催された、デビューワンマンは250名以上を動員し、その圧倒的なパフォーマンスに開場は興奮の坩堝と化した。
引用:戦国アニマル極楽浄土 公式より
寅丸さらささんがアイドルになろうと思ったきっかけ
アイドルになろうと思ったきっかけを聞かせてください
さらさ:小さい頃から音楽が好きで、ピアノ習ってたり毎週家族でカラオケに行っていたりして、自分が落ち込んだ時に頑張ろうって思えたのが音楽だったんですね。
だから、最初は歌手になろうとしていました。
その後に中学生でダンス部に入ったのがきっかけで「ダンスが楽しい!」ってなって、途中ダンサーを目指したりもしたんですが、やっぱり歌が好きだなぁって思って「歌とダンスの両方をやりたい!」って気持ちが固まりアイドル活動を始めました。
寅丸さらささんが「戦国アニマル極楽浄土」でアイドル活動を始めるまでの経緯
どのような経緯から、戦国アニマル極楽浄土で活動することになったかを聞かせてください
さらさ:アイドルオーディション探していて、その時に今の事務所が募集をしているのを見て応募したんです。
事務所のPR文章に熱意が込められてたのと、あとはほんとに正直直感で「ここだ!」ってなりましたね。
オーディションに受かった後で、社長やいろんなスタッフさんと話をして、私は戦国アニマル極楽浄土に入るのが1番最後に決まりました!
なつい
さらさ:戦国アニマルがデビューする1か月前とかに、社長から急に電話が来て「このグループ入らない?」って言われて動画が送られてきたんです。
その動画を見て即答で「やりたいです」って答えましたね。
ダンスが好みだったし、曲も好きで、絶対このグループに入りたいって思いました!
戦国アニマル極楽浄土で初めてステージに立ったときの感情を教えてください
さらさ:めちゃめちゃ不安でした。
練習期間が短かったのもあるし、お客さんはどんな反応をするんだろうとか色んなこと考えて自分のことで精一杯でしたね、、、。
いいとこ見せなきゃ!!って思いすぎて空回りしてたなぁって今になると思います。
デビューステージの動画を今でもたまに見返すんですけど、恥ずかしくて見てられないです(笑)
メンバー内で1番のライバルと感じているのは誰ですか?
さらさ:自分ですね!
他の誰かに勝ちたいってよりも、自分の中の弱さとか昨日よりいいパフォーマンスする!とか毎日進化していきたくて、昨日の自分に負けたくない!って思いが強いです。
戦極メンバーはみんなそれぞれ良い所が違っていて、自分が持ってない部分をたくさん持っているので、そういった部分を勝手に見習ってたり、お手本にしてたりはします!
なつい
さらさ:ゆりちゃんは人当たり、あおちゃんは影の努力、ありさはファンの人への愛の強さ、みゆうは強靭なメンタル、つくしは可憐さとかチェキの工夫、絵心とかですかね!
まだまだ伝えきれないほど良い部分があるので、ぜひライブに足を運んで戦極を見てもらえると嬉しいです。
ここだけは「他のメンバーに負けないぞ」っていうものは何ですか?
さらさ:ダンスです!
ダンスは今まで習ったことがなくて全部独学でやってきたんですけど、中学生の時にダンス部に入ったのがきっかけで、ダンスを始めました。
ぼくの学年は踊るのが上手い子が沢山いて、ぼくはめちゃめちゃ負けず嫌いなので絶対追い抜かしてやるって気持ちと、ダンスが本当に大好きなので、毎日2時間とか3時間とか家で踊ってました!
今では他のアイドルさんにダンスのこと褒めて頂いたり、声をかけていただいたりすることもあってすごく嬉しいです!
ダンスは負けません!
マネージャーさんに、寅丸さらささんのことを聞いてみた
マ:さらさと言えば真っ先に出てくるのがダンスですかね!
ステージなんかを見ていると、キレッキレで踊って本当に格好良いなって感じるんですよ。
ただ格好良いだけじゃなく、アーティスト感を強く感じる。
ぜひ、みなさんに見てほしいです。
あと、先ほど本人も答えていましたが、さらさと初めて喋る方は「こんな感じなの?」って見た目とのギャップを感じると思います。
さらさと実際に話をしてみると、親しみやすくてポップな一面が多くて、そんな部分も魅力です。
なつい
マ:性格は凄く人懐っこくて、寂しがり屋さんなのかなって思いますね。
これは前にメンバーから聞いたエピソードなのですが、さらさが寂しくてみゆう(兎遊)にLINEを頻繁に送っていた!なんてことを聞きました。
それくらい、パッと見は格好良くて強そうだけど寂しがり屋さんなんだと思います。
実際にライブ会場へ足を運んでいただけた方には、さらさと話をしてみてほしいです!
【告知】2019年4月17日 戦国アニマル極楽浄土 単独公演
ここで、寅丸さんが絶対に来てほしいと言う、戦国アニマル単独公演の詳細を共有させていただきます。
戦国アニマル極楽浄土 単独公演『桜梅桃李 -咲かせてみせますZの花-』
■日程:2019年4月17日(水)
■会場:渋谷Club asia
■タイムテーブル
17:00-19:00 開場 (開場17:00 / 開演19:00)
17:00-18:30 開演前物販
19:00-20:30 ライブ
20:30-22:30 終演後物販■チケット前売 2,000円 / 当日 2,500円(各D別)
※Sチケット10,000円 物販にて購入可> > 戦極 ライブ予約フォーム
【戦極動画】
2019.1.28 渋谷Milkyway単独公演
「共鳴ユートピア」の様子を一部公開!!
完全SOLD OUTした会場の熱気は圧巻でした✨次の単独公演は
2019.4.17(wed) 渋谷club Asia
「桜梅桃李〜咲かせてみせますZの花〜」
■物販前売りチケット発売中!!
通常チケット : ¥2,000
Sチケット : ¥10,000 pic.twitter.com/Cpkru8U4Do— 戦極@10/7新宿BLAZE単独公演 (@senkyoku_info) February 1, 2019

寅丸さらさの、ここに注目してほしい
今後お客さんに、どんな所を見てほしいですか?
さらさ:汗だく本気のステージ!
顔を可愛く見せよう!ってよりもなによりも、全力で踊って全力で歌ってますね。
歌詞に合わせて表情を作ったり、歌に合わせて踊り方を少し変えてみたり、ステージ上でのパフォーマンスは毎日工夫して試行錯誤しながら全力で挑んでます。
男の人にも負けないキレッキレのダンスにも注目して欲しいし、耳じゃなく心に届く歌を歌いたいと思ってるので、写真ではぼくの良さは絶対伝えきれないのでライブを見に来てください!
寅丸さんは、今後どのようなアイドルになりたいですか?
さらさ:支えや癒しになれるアイドル!
自分が今まで落ち込んだ時とかに助けられたり、なにかに癒されたのが音楽とかアイドルって存在だったので、自分が一人でも多くの方の支えになれたらすごく嬉しいなって思います。
あと、自分も誰かに目標とされるようなアイドルになれれば最高ですね!
寅丸さらささんから、この記事を読んでくれたあなたへひとこと
最後に、この記事を読んでくれた方へメッセージをお願いします
寅丸:最後まで読んで頂いてありがとうございました!
たくさんの質問で寅丸のこと沢山知れたかなぁ?と思います。
少しでも気になったらぜひライブに足を運んで欲しいです!最高のメンバーと最高のステージをお届けします。
これからも進化し続ける戦極をお見逃し無く!!!

おわりに
当サイト限定で、アイドル業界内で注目を集めている寅丸さらささんのインタビューをお届けしました。
寅丸さんはファンへの感謝を決して忘れません。
だからこそ、自らのパフォーマンスを日々極限まで高めようとしているのです。
寅丸さんの「妥協なき生き様」には、本当に目を見張るものがあります。
このストイックさは「より高い次元で一体感を味わいたい」という、ファンへのメッセージなのでしょう。
取材の最中に寅丸さんの口から紡がれた言葉には、その想いが色濃くにじみ出ていましたよ。
そして何より寅丸さん自身が、ライブの瞬間をとても楽しんでいる。
ファンとの交流について話す瞳は、常にキラキラと輝いていました。
マジメなんだけど、どこかふんわりとした空気をまとったキュートなアニマル。
こんなに可愛げのある「寅(トラ)」は世界中のどこを探しても、さらささん以外にはきっと見つけられませんね!
あなたがより近く、よりリアルに寅丸さんの魅力を感じたいなら、今すぐ戦国アニマルさんのライブ情報をチェックしてください。
ひとたびライブ会場へ足を運べば、そこはもう別世界です。
豊かな個性がぶつかりあい、そして高め合うめくるめく世界観。
ぜひとも自らの目で確かめてみてくださいね!
なつい
寅丸さらささんインタビュー!
当ツイートで下記の条件を達成しましたら、
最近チャンネル登録数・視聴者数がうなぎ昇りのYouTubeチャンネルの動画にて、
私なついが「戦国アニマル」さんを冒頭から1分間アピールさせていただきます!■条件
・RT120以上
・ファボ120以上https://t.co/qUZHvf49oy— なつい@エンタメディア運営中【本物】 (@kurikei710) April 7, 2019