100人インタビュー企画はこちら

キャンディzoo6周年記念ワンマンライブ 2部 LET’S hear it

キャンディzoo6周年記念ワンマンライブ 2部 LET'S hear it
元お笑い芸人、現Webディレクターの仕事をしている、なついです。

2019年5月21日に、女性アイドルグループ【キャンディzoo】のワンマンライブが恵比寿CreAtoで開催されました!

この日はグループ結成6周年を祝う記念日であり、

1部が『キャンディzoo』、そして2部が『キャンディzooナイトメア』としてライブを行うスペシャル・イベント。

なついは今回後半戦となる、ナイトメアver.のライブを取材してまいりました。

ナイトメアバーションのライブは、通常のキャンディzooとはひと味ちがう、まさに『夜の動物園』

衣装、歌声、映像に至るすべてが非常に鮮やかで、ファンは歌って踊れるディスコ状態のライブに酔いしれていました。

しかし大きな節目を迎えたメンバーたちも、今日という日を迎えるまでの道のりは決して平坦ではなく…。

いくつもの苦悩や逆境を乗り越えながら、たくましく成長を続けることでたどり着けた今日!

そんなメンバーひとりひとりの真摯な想いがはじけた、素晴らしいライブでしたね。

歴史あるアイドルグループが織りなす、珠玉のライブレポート。

なつい

言うまでもなく必見です

当サイトの独占フォトグラフと共に、じっくりとお楽しみくださいませ!

必ず目を通してください
  • ライブ画像はキャンディzooの運営様に許可をいただき、撮影しています
  • 当記事で使用されているテキスト・画像の無断転載は、絶対に行わないようお願いいたします
  • 画像への直リンクも禁止しております

なつい

ここからは、ライブシーンの解説を入れません

キャンディzoo6周年記念ライブ2部 LET’S hear it @CreAto

【キャンディzoo】6周年記念ライブ

セットリスト

恵比寿CreAtoライブハウス

■セットリスト:2019年5月21日(火)「2部 LET’S hear it」東京・恵比寿CreAto
1. Wake up moon Light
2. CWB
3. キャンディチャーム-あめ玉のおまじない-
4. light rash harvest
5. Sound of music
6. UTAKATA
7. The times
8. Beyond the night
9. Blow in the wind
10. Fantasy twinkle star night
–アンコール–
MC
EN1:Balloon Drive Over The Chocolate City
EN2:Sound of music

なつい

1部のセットリストも下記に用意しました
2019年5月21日(火)「1部 水平線の向こう側」東京・恵比寿CreAto
1. 結晶
2. ride on zoo!!
3. アニマルパラダイス
MC
4. それいけ!キャンディzooマーチ
5. 君に吹く風
6. WAGAMAMA
7. 声
8. ホライズンブルー
MC
9. 素敵なペーパーチェーン
10. GOGO☆ダイナソー
11. ZOOっとワンダフォーライフ]

2部 「LET’S hear it」のライブ画像

キャンディzoo6周年記念ワンマンライブ

 

キャンディzoo6周年記念ワンマンライブ CreAto

 

キャンディzoo6周年記念ワンマンライブ恵比寿にて

 

キャンディzooナイトメア画像

 

キャンディzooナイトメアのライブ画像

 

キャンディzooナイトメア|恵比寿CreAto

 

キャンディzooナイトメアのパフォーマンス

 

キャンディzoo6周年記念ワンマンライブ

 

キャンディzooナイトメア画像

 

キャンディzooナイトメア画像

 

キャンディzooナイトメア|ライブ終盤

 

キャンディzooナイトメア|ライブ終盤

 

キャンディzooライブMC

 

キャンディzooライブアンコール

ライブ後の感謝ツイート

■片山結愛さんのツイート

■菅谷夏子さんのツイート

■仲原芙海さんのツイート

■橋本りょうかさんのツイート

最後のメモ書き

『2面性』

言葉にするのは簡単ですが、アイドルがパフォーマンス上でこれを実現するのはたやすいことではありません。

ですが彼女たち4人は、あらゆるシーンでしっかりと自分たちの魅力を使い分け、我々ファンを圧倒してくれました。

輝かしい彩光と、奥行きのある映像が彼女たちを引き立て。

アップテンポ、ミドルテンポ。

数々の楽曲を愛らしい表情とともにファンへ届けてくれました。

なつい

しかも公演の後半戦となる2部は、MCなしのほぼぶっ通し

メンバー4人にとっても、なかなかにタフなライブだったことでしょう。

でも、その分いい汗をかいたファンの方々の満足げな表情が、すべてを物語っていましたよ!

なついは以前、無印キャンディzooのパフォーマンスを別の会場で観ておりまして。

本日のナイトメアのライブとのギャップをはっきりと体感できました。

無印キャンディzooと、キャンディzooナイトメア。

この「ギャップ」は、間違いなく今後の大きな武器になるはずです!

記念すべきライブを経て、7年目を歩みはじめたキャンディzoo。

この6度目の周年ライブを迎えるまでにも、メンバーには卒業と加入のそれぞれがあり、

アイドルグループとしての新たな形を模索しながらの道のりであったことは、言うまでもありません。

歴史あるグループの一員としてのプレッシャー。

そして他人とは分かち合えない孤独と焦りを抱えながら…。

なつい

まさに、己との闘いの連続だったはず

それでも何とか走り続けてこれたのは、彼女たちの歌声を待ち望んでいる人たちの存在があったからでしょう。

『心が折れそうなとき、みんなが支えてくれた…』

いつも自分たちにまっすぐな視線と声援をくれる、ファンの方にはもちろんのこと。

マネージャーさんや運営スタッフの方々へも、深い感謝の気持ちを述べていたメンバーたち。

言葉の合間合間にこぼれる涙が、とても印象的でしたね。

なつい

アイドルといえど、やっぱり人間です

時には自分を疑い、不安が胸に満ちてしまうこともありますよね。

それでも懸命にファンへ気持ちを届けていれば、逆にパワーをもらえることもある。

自分たちを支えてくれる人たちと、互いに想い合えるからこその素晴らしい関係性だと思います。

彼女たちは、きっとまだまだ成長します。そして我々をありったけの笑顔と歌で魅了してくれるでしょう。

7年目の新たなスタートを切った、キャンディzoo。

まだまだ彼女たちからは目が離せませんね。早くも次のライブが楽しみです!

インスタに未公開画像があります

この投稿をInstagramで見る

 

なつい【アイドルメディア運用中】さん(@reaction721_idol)がシェアした投稿

インタビュー記事も

【キャンディzoo】女子高生アイドルの橋本りょうかのアイキャッチ画像【キャンディzoo】女子高生アイドルの橋本りょうかにインタビュー 【キャンディzoo】仲原芙海(ホッキョクグマ担当)にインタビュー【キャンディzoo】仲原芙海(ホッキョクグマ担当)にインタビュー