元お笑い芸人、現Webディレクターの仕事をしている、なついです。
今回当サイトのインタビューへ登場していただくのは、女性アイドルグループ「キャンディzoo」の仲原芙海さん。
キャンディzooと言えば、2019年5月で結成6周年を迎える歴史あるユニット。
『動物園系アイドルユニット』として、現在はホッキョクグマ担当の仲原さん、トラ担当の橋本さん・ミーアキャット担当の片山さん・ペリカン担当の菅谷さんの4人で日々ライブ会場を沸かせています。
これより、結成から7年目突入を直前に控えた、スペシャルな内容をご覧ください。
- 当インタビューは、キャンディzooのマネージャーさま同席のもと、取材を行いました。
- 当記事で使用されているテキスト・画像の無断転載は、絶対に行わないようお願いいたします。
- 画像への直リンクも禁止しております。
タップで読みたい場所へ
【キャンディzoo】仲原芙海さんのプロフィール
名前 | 仲原芙海 |
あだ名 | ふーみん |
誕生日 | 1月27日 |
担当 | 青・ホッキョクグマ |
公式ツイッター | @fuumi0127_rize |
趣味 | ゲーム・アニメ |
身長 | 158cm |
なつい
仲原芙海を客観的に見ると、どのような人物ですか?
仲原:『マイペース』!
まわりからもよく「マイペースだね」って言われています。
なつい
仲原:どのあたり?難しい…(笑)
例えば、みんなと話をしているときなんかだと、その場で会話が成立していると「うんうん」って頷きながら他のことを考えていたり、ライブの楽屋でも自分のペースで準備をしているところですかね。
あと、小学生くらいの話になるのですが、マイペースで起きた悲しいエピソードがあります(笑)
なつい
仲原:月に1回くらいのお決まりで、集団下校をする日があったんですね。
それで、学年全員でまとまって帰宅をするっていうルールだったので、みんなが揃うまで運動場で待っていたんですよ。
下を向いて砂にお絵描きをしながら…。
で、ふっと顔を上げたらまわりに誰もいなくて、私以外みんな集団下校しちゃってたんですよ!
存在感が消えちゃうくらい、マイペースにお絵描きをしていて起きた悲劇でした。
なつい
仲原:その日は悲しくて、泣きながら帰りましたね(笑)
マイペースというより私は、あまり人に合わせられないのかもしれません。
そんな仲原芙海を漢字一文字で表すと?
仲原:漢字で表すと何だろう?とたくさん考えたんですけど、難しくて出てこなかったので、お母さんに聞きました(笑)
お母さんいわく、いさぎよい(潔い)の『潔』という漢字です!
理由はさっぱりしているから。
お母さんから私を見たらさっぱりしているらしく、そう言われてみると自分はさっぱりしているなって思います。
『マイペース』と『潔』、繋がっていますかね(笑)
ツイッターのプロフィール書かれているアニメ・ゲームについて。かなり熱狂的で時間を費やされていますか?
仲原:はい!だいたいですけど、アニメに1日2時間くらいは費やしていますね。
なつい
仲原:最近だと『盾の勇者の成り上がり』を見ていますね。
TOKYO MXさんで放送されているアニメで、すっごく面白いんです。
あと、名探偵コナンなんかも見ていて、毎年映画館へ足を運んでいますね!
なつい
仲原:本も大好きで、たくさん読んでいます。
なかでも、単行本が出たらゆいつ買っているのが『天空侵犯』。
殺されちゃう、グロい系が好きです!
なつい
仲原:多いときで1日2時間くらいですかね。
パズドラをやりこんでいます(笑)
本当はパズドラ以外のゲームもやりたいのですが、あれもこれもする時間がないのと、パズドラで満足できているで、ゲームは今のところパズドラ1本です。
もう5年くらいやっていて、毎日ログインしています(笑)
なつい
仲原:モンスターの絵が好きなんです。
自分のボックスに、格好良くて強いモンスターが埋まっていくとワクワクします。
ツイッターでチーズに関するツイートが多い仲原さん。週にどれくらいチーズを食べていますか?
https://twitter.com/fuumi0127_rize/statuses/1128153904103845888
仲原:毎日食べています!チーズが大好きなんです(笑)
三角チーズか、ベビーチーズが冷蔵庫に常備されていて。毎日欠かさず食べています。
なつい
仲原:全然飽きないですね。私、パズドラもそうですけど、ハマると長いんですよね。
なつい
仲原:ミニトマトとかマシュマロとか…。気持ち悪くなっちゃって食べれないんです。
仲原芙海さんが活動している「キャンディzoo」を紹介
■『キャンディzoo』ユニットコンセプト
キャンディーみたいに個性があり、動物園みたいに誰からも愛されるユニットを目指しています。
仲原芙海さんがアイドルになろうと思ったきっかけ
アイドルになろうと思ったきっかけを聞かせてください
仲原:もともとアイドルが好きで、中学3年生のときに友達から誘われたオーディションに参加したのがきっかけですね。
そのときのオーディションには受からなかったんですけど、いいところまでいって。
「なんか悔しいからもう1回受けてみよう」「落ちた」「もう1回」っていうのを繰り返していたら、本気でアイドルになりたくなって、結果として今の事務所・キャンディzooで活動をしています。
ちなみに、当時アイドルさんは誰が好きでしたか?
仲原:渡辺美優紀(みるきー)さんで、今でも大好きです。
見た目もキャラも本当に可愛くて、私にもっていない部分があって。
「ザ・アイドル」って感じで、見た目、中身、パフォーマンスの全てに惹かれて好きになりましたね。
どのような経緯から、キャンディzooで活動することになったかを聞かせてください
仲原:キャンディzooの研修生ユニットに所属していて、半年くらいレッスンやライブ活動をしていました。
それで、「キャンディzooに昇格」という話をいただいて、今に至ります。
昇格してからキャンディzooの初ステージまで、どれくらいの期間でしたか?
仲原:1ヶ月くらいですね。
もう毎日「早くお披露目したいな」って思いながらレッスンしてました(笑)
仲原芙海さんの『キャンディzoo』初ステージを振り返って
キャンディzooで初めてステージに立ったときの感情を教えてください
仲原:まず「キャンディzooとしてステージに立てて嬉しい」っていう気持ちが大きかったですね。
あとは、かなり緊張しましたね。
キャンディzooのファンの人が「私にどんな反応をするんだろう?」って気になって。
研修生グループのときから応援してくれていた人たちは、昇格が決まったときから喜んでくれてたんですけど。
もとからキャンディzooが好きなファンの人は「私を受け入れてくれるのかな。どうなのかな。」って。
それと併せて、今までにやったことがない曲をステージで披露するのに緊張しました。
なつい
仲原:そうですね。とにかく緊張してたって記憶しかないです(笑)
なつい
はい。それが気になっていたので、ステージからめっちゃファンの人を見ていたんですけど、みんなが楽しそうにしている姿が見えて安心しました。
「私、受け入れてもらえてるかわからないけど、とりあえず拒絶はされてないぞ」って(笑)
キャンディzooのライブで印象深かった出来事は?
これまでのライブで印象深かった出来事は?
仲原:2019年1月に行われた、私の生誕祭ライブですね。
この日は、私推しの人が過去1でたくさん集まってくれたんですよ。
「しばらくライブに来れてなかった」っていうファンの人とか、毎回応援してくれている人とか。
その人たちがしてくれたコールの量がいつもと違いすぎて、今でも忘れられないです。
「こんなに私を応援してくれる人がいるんだ」って感動しました。
これまでのライブで1番、私推しの人が集まってくれたと思います。
キャンディzooで活動をしていて、1番苦しかったこと・嬉しかったことは?
仲原:苦しかったことは、ファンの人同士がにらみ合っているのをステージから見てしまったときですかね。
私たちのグループは、ファンの人たちも凄く盛り上がって踊るので、たぶん肩がぶつかっちゃったんだと思うんですけど。
みんなで仲良く、楽しい空間を作っていきたいなって思いました。
なつい
仲原:先ほど言った、生誕祭です
あとは、毎日ショールーム配信をしているのですが、イベントで思っていたよりも結果が良かったことや、自分を知ってくれる人が増えたことが嬉しかったですね。
仲原芙海の、ここに注目してほしい
今後お客さんに、どんな所を見てほしいですか?
仲原:ギャップですかね。
私のショールーム配信も見てくれている人からすると、ライブ中とのギャップがあるらしくて。
なので、キャンディzooのライブに来てくれてるけど、私のことまだそこまで知らないっていう人は、ショールーム配信も一度見てほしいです。私のことをたくさん知ってください。
今後どのようなアイドルになりたいですか?
仲原:私はもともとアイドルが大好きで、今の活動を始める前からたくさん元気をもらってきました。
なので私も、よりたくさんの人に笑顔だったり楽しめる場所だったりを与えられるアイドルになりたいです。
マネージャーさんに、仲原さんのことを聞いてみた
マ:私がオーディション・面接の担当をしているので、仲原のことも見ていたのですが、正直なところ事務所に入って来た頃の仲原は印象や記憶に残っていないんですよね。
ただ、こうして一緒に活動をやっていくうちに、内に秘めた熱いものがある!と凄く伝わってくるようになって。
まわりから「マイペース」と言われたり、自分でも「私はマイペース」と答えたりしていましたが、メンバーのことやキャンディzooのことを凄く深く考えてこうどうしてくれていてありがたいです。
あと、仲原がいなかったら、大人の一面を魅せる『キャンディzooナイトメア』というものはやっていなかったと思います。
大げさに聞こえるかもしれないですが、キャンディzooを変えてくれた子です!
なつい
マ:顔立ちが綺麗なところ。
それと目です!
アイドルが魅せる笑顔の中に、陰(いん)の部分が見える瞬間があるんですよ。その部分がすごく良いので、陰の部分もみなさんに見てほしいです。
2019年5月21日 キャンディzoo 6周年記念ライブの告知!
キャンディzoo6周年記念ワンマンライブ
■日程:2019年5月21日(火)
■会場:恵比寿CreAto
■タイムテーブル
1部:水平線の向こう側公演 18:30-
2部:Let’s hear it 公演 19:30-
■チケットについて
公式ツイッターにて、販売チケットの状況を随時ツイートされています。こちらをご確認ください。
5.21(火)キャンディzoo6周年記念ワンマンライブまで後
4日 /
私は最後のカウントダウン!ワンマンライブとなると、いつも以上に"楽しい"を共有したい!伝えたい!と思ってて、楽しい以外の感情でもみてる人の心を動かすライブにしたい!とも思ってます。
チケットまだあるのでぜひ来てください!! pic.twitter.com/no2DZTeFmk— 仲原芙海 キャンディzoo (@fuumi0127_rize) May 17, 2019
記念ライブの見所をズバリ聞かせてください
仲原:今回の記念ライブは2部制のライブとなっているんですね。
1部の見所は、これまでに披露したことのない曲を、数曲やるところ。
生歌なので、私がどんな歌い方をしているかに注目してほしいです。
あと、2部の見所はダンスのフリですね!
他のメンバーと動きが揃って、ピタッと止まるところを一ヶ所でも見つけてもらえると嬉しいです。
なつい
https://twitter.com/candyzoo_rize/statuses/1127934853939322880
仲原芙海さんから、この記事を読んでくれたあなたへひとこと
仲原:最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
今回は、これまでに話したことのない内容もいくつかありました。
「仲原ってこんな一面があるんだ」って、時間を置いて改めて読んでほしいです。
また、ショールーム配信やライブ会場へぜひ遊びに来てください。
おわりに
ここまでで、仲原さんにあれこれ質問をしてきました。
当記事で初めて知ったという内容は何個ありましたでしょうか(笑)
個人的には、マネージャーさんからのお話にあった「仲原さんがいなければキャンディzooナイトメアの誕生がなかった!」という部分に”オー”と感じ、仲原さんがライブでどのようなパフォーマンスを披露するのかとても気になりました。
私と同じように仲原さんが気になった方は、ぜひキャンディzooのライブへ足を運んでみてください。
「おまけ」サインを書いていただきました
キャンディzoo関連記事
【キャンディzoo】女子高生アイドルの橋本りょうかにインタビュー