元お笑い芸人、現Webディレクターの仕事をしている、なついです。
今回はタイトル通り、Lunaria(ルナリア)という女性アイドルグループで、アイドルデビューをした加藤なるみさんに、密着インタビューをしてきたという内容です。
あとにも書きますが、加藤なるみさん(以下:加藤さん)はこれまでにアイドル経験はありません。
デビュー当日に聞いた、「デビューステージを直前に控えた加藤さんが語る心境」「ステージ直後の感想」「楽屋やリハーサル中、本番中に撮らせてもらった写真」などをたっぷりと公開します。
なつい
ぜひ最後までご覧ください。
- 『インタビュー日時と場所』
2018年2月16日(金)、会場18:30 / 開演19:00 / 渋谷DESEO mini - 2017年2月から2人体制で活動をスタートしていたLunariaが、2017年9月より新メンバーの募集を開始
- 奥沢さんを含む新メンバー3人のデビュー日前に、初期メンバーである小川あいりさんと黒崎智花さんの2人がLunariaを卒業(デビューステージは新メンバーの3人で行う)
- 2018年2月16日、Lunaria結成2年目に突入
無断転載はご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
タップで読みたい場所へ
【Lunaria 2期生】加藤なるみプロフィール

名前 | 加藤なるみ |
ニックネーム | なる、なるちゃん、なるやん |
誕生日 | 10月31日 |
担当カラー | 未決定 (黒リボン) |
事務所公式サイト | Lunaria(ルナリア)公式 |
ツイッター | @Lnra_Narumi |
趣味 | 劇団四季が素敵なので、四季の歌を役になりきって歌うこと |
特技 | 歌やダンスを覚えること |
身長 | 156cm |
なつい
加藤なるみさんがアイドルになろうと思ったきっかけ

アイドルになろうと思ったきっかけを聞かせてください
加藤:世の中には、人に夢や希望や感動を与えられる仕事ってたくさんあると思うんですけど、私は自分を表現することで誰かに何かを与えられたらと思いました。
たとえば、私の姿を見てくれた人が楽しいなって感じてくれたり、嫌なことがあったときでも元気になってくれたりしたらいいなって。
歌って踊ることが小さい頃から大好きだったので、今回のLunaria新メーバー募集をきっかけにアイドルになりたいなと強く思いました。
これまでのアイドル活動経験
これまでにアイドル活動をしたことはありますか?
加藤: 過去にアイドル活動をしたことはありません!初めてです!
なつい
加藤:小さい頃から人前で歌ったり踊ったりするのに慣れていたこともあり、初めての世界でも不安や緊張は全くなかったですね。
むしろ、小さい頃から大好きだった歌やダンスを、お客さんの前で見せることができるって頭の中でイメージが膨らみ、ワクワクして仕方がなかったです。
加藤なるみさんが『Lunaria』を選んだ理由

アイドルグループはたくさんあるわけですが、加藤さんがLunariaに加入したいと思った理由を聞かせてください
加藤:加入のきっかけを作ってくれたのは友人です。
私が、アイドルグループに加入をするためのオーディション情報を探していたときに、「Lunaria(ルナリア)っていうアイドルグループが新メンバーの募集をしているよ!」と友人が教えてくれました。
正直、教えてもらったときはLunariaのことを全く知らなくて。
なつい
加藤:いえ、オーディションへ応募をする前に、Lunariaがどんなアイドルグループなのか知ろうとネットで調べたりYouTube動画を何回も見ました。
なつい
加藤:舞台でパフォーマンスをしている初期メンバーの小川あいりさん、黒崎智花さんのキラキラした姿に一瞬で心を奪われました。
先ほど、「自分を表現することで誰かに何かを与えられたら…」って言ったのですが、私はLunariaのパフォーマンスに「元気と、このグループでやってみたい」という気持ちを与えてもらったんです。
「Lunariaでアイドル活動をやりたい」という気持ちからオーディションを受けました。
急遽デビューのステージに立つメンバー全員が新メンバーとなったが…
加藤さんがLunariaの新メーバーオーディションに合格をしてから数日後、初期メンバーであった小川さん・黒崎さんが急遽グループ卒業となりましたね。
デビューのステージに立つメンバーが全員新メーバーであることに不安はありませんでしたか?
加藤:正直、新メンバーだけでデビューのステージに立つことに不安はあります。
なつい
加藤:不安が4で、楽しみが6くらい。
なつい
加藤:やっぱり、自分の大好きな歌とダンスを披露できるステージに立てる楽しみです。
目の前のお客様に見てもらえる機会があるのが本当に楽しみ。ステージに立つために一生懸命頑張った姿を皆さまに見てもらいたいという気持ちでいっぱいです。
なつい
加藤:不安なのは、お客様の反応です。
これまで、Lunariaという素敵なアイドルグループを先輩である小川さんと黒崎さんがお客様達と作り上げてきたわけで。
「私たち新メンバーはみんな素人だし、お客様に受け入れてもらえることができるのかな?」って不安です。
でも、どんな状況であったとしても乗り越えていかないと誰かの目に留まらないので、常に全力でやるということを意識して頑張ります。
Lunariaの新メンバーに決まってから、デビューの日を迎えるまで

デビューを迎えるまでの短い期間で、曲や振り付けを覚えるのは大変でしたか?
加藤:はい。デビューライブまでの練習・準備期間は実質1ヶ月もないくらいで、披露する3曲をどのレベルまで仕上げることができるだろうって毎日頭を悩ませていました。
あとは、Lunariaの新メンバーオーディションに参加をする前から、動画を見てダンスを覚えたり曲を聞いたりしていたので大まかにはわかっていたのですが、元々の2人バージョンから今回新メンバーで披露をする3人バージョンにするのが大変で。
歌の振り分けとか、立ち位置、フォーメーションと覚え直すことが多かったのでとても大変でした。
大変ではありますが、先輩のお2人から引き継いだLunariaの素敵な曲を、1人でも多くの方へ広めていけるように、そして以前からLunariaを応援してくれていたファンの方達に私たち新メンバーが認めてもらえるように頑張ります。
Lunariaとしてデビューを迎える今の気持ち

あと数時間後にはステージに立ってアイドルデビューとなりますが、今の気持ちを聞かせてください
加藤:とにかく「私達を見てください」その一心です。まだまだ劣るところだらけですが、練習をしてきた成果を存分に披露したいです。
ステージでは、自分のどんなところを1番に見せたいですか?
加藤:わたしは「笑顔がいいね」と言っていただけることが多いので、笑顔満点で歌って踊ります!歌もダンスもそうですが、満点の笑顔を見せたいです!
・・・
ここで加藤さんが、「そろそろリハーサルが始まるので行ってきます」とステージへ向かいました。
本番前のリハーサルで撮れた貴重な1枚

(左から河村さん、加藤さん、奥沢さん)
マイクの持ち方や立ち位置の細かい修正を行いました。
そしていよいよ、Lunariaとしてステージデビュー

Lunariaの新メンバー3人がステージへ上がると、たくさんのお客さんから声援が飛ぶ。
なつい

〜〜下記よりデビュー直後のインタビュー内容〜〜
アイドルデビューをした今の気持ち
デビューおめでとうございます。本番を終えた今の気持ちを聞かせてください
加藤:お客様、スタッフさん、家族、私たちに関わってくれた全ての皆様へ「ありがとうございます」と伝えたいです。
アイドルデビューができた喜びと、感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
頭の中で思い描いた自分の姿を、お客さんへ見せることができましたか?
加藤:はい!笑顔全開で歌って踊ることができたと思います。
ステージに出る瞬間は緊張をした?
加藤:はい、震えが止まらないくらいに緊張をしました。あと泣いちゃいました。
なつい
加藤:本番直前にステージ横の階段で待機をしていたのですが、スタッフさんから「Lunariaを昔から応援してくれているファンの方が何人か来てくれているよ」と聞いてウルウルしちゃって。
それで、SEが流れた瞬間に客席から凄く大きな手拍子とコールが聞こえてきて、「応援してくれてる人がいる」って嬉しくなって泣きました。
アイドルさんが、LIVEやイベント会場でステージに登場をするときに流すバックミュージック
ステージに立った瞬間はどうでした?
加藤:ステージ上でたくさんの光を浴びて、目の前にたくさんのお客さんがいる光景にビックリして、頭が真っ白になっちゃいました。
ステージに立ったら初めに、Lunariaのキャッチフレーズである「私たち、あなたの心にそっと咲く、Lunariaです」を言おうと思っていたのですが、頭が真っ白で言えませんでした。
なつい

ライブを見に来てくれたお客さんとのコミュニケーションについて
パフォーマンス中は、お客さんの顔をしっかり見れましたか?
加藤:はい。会場にいるお客さんの目をしっかり見て、「気持ち伝われ〜!」って踊っていたら、お客さんがニコって笑ってくれたりして嬉しかったです。
あと、パパがライブを見に来てくれていて1番後ろの方にいたのですが、大きく手を伸ばして気持ちを飛ばしていたらニコニコしてくれました。
なつい
初めてのチェキ会ではお客さんとうまくコミュニケーションをとれましたか?
加藤:「初めてのチェキ会だったから」というのは言い訳になってしまうのですが、思ったようにうまくできなかったかな。
お客様は貴重な時間のなか会場へ足を運んでくれて、話しかけに来てくれているので、「ここに来て良かった」って思ってもらえるようにしたいです。
なつい
加藤:チェキ会では、お客さんとこうやって写真を撮るんだよ〜。サインや日付を書くんだよ〜。他のアイドルさんはこんな話をお客さんとしてるんだよ〜。って色々教えていただきました。本当に嬉しかったし感謝しています。
これから会いに来てくれる方の顔と名前、話をした内容を覚えて「笑顔でまた会おうね」って言いあえるように努力します。
加藤さんは、今後どのようなアイドルになりたいですか?

(「サインを書くのは人生初めて」と言いながら、サインを書いてくれた)
今後どのようなアイドルになりたいですか?
加藤:自分達に今後ファンの方が付いてきてくれるようになったら、しっかりと信頼関係を築きたいです。そして、「加藤いいね」って思われるようになりたいです。
あと、私の武器は笑顔と元気なので、どんなときでもファンの方へ笑顔と元気を届けることができるアイドルになりたい。
この記事を読んでくれたあなたへひとこと
最後に、ここまで読んでくれた方へひとことお願いします
加藤:これから Lunariaのメンバーとして一生懸命頑張っていきます。どうか応援よろしくお願いします。

(初めてのサインが気に入った様子の加藤さん)
- 加藤なるみさんのツイッターはこちら ⇒ @Lnra_Narumi
Lunariaの関連記事


おわりに
インタビューで答えてくれたように、加藤さんは笑顔いっぱいでとても元気が良かったです!
また、インタビュー後に「お兄さん、笑わせて私たちの緊張を和らげてくれてありがとう」と言ってくれた言葉、凄く嬉しかったです。
なつい
なつい
そして、今回加藤さんがデビューをする姿を間近で見たり、お客さんとの関係を築きたいという言葉を聞いて、改めて自分の色んなことに対する取り組み方について、初心を思い返そうと思いました。
どうしても人は経験や実績を積み重ねると、過去の経験則から効率化や妥協という選択肢を選び、ひとつひとつをおろそかにしがちだと思います。
なつい
今の自分がいるのは、「これまでに自分と関わってくれた人のおかげ」という感謝の気持ちと、初心を思い出し、頑張ります。
Lunariaメンバーのみなさん、アイドルデビュー本当にデビューおめでとうございます。いつかまた、「その後どうですか〜?」とインタビューにいけると嬉しいな。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
私から最後にお願いです。
もしよろしければ、当記事をシェアしていただけないでしょうか。
あなたがしてくれたひとつのシェアが、Lunariaを知らない人の元へ届くことになります。
それは国内だけではなく、まわりまわって世界の裏側まで届くかもしれません。
シェアが難しければ、アイドル好きのお友達に「Lunariaって知ってる?」と聞いてみてほしいです。
そして、Lunaria・加藤なるみさんのことが少しでも気になったという方は、ぜひライブ会場へ足を運んでみてください。
なつい
Lunaria 新体制お披露目!| Official Lunaria
おすすめの関連記事

